今日は暑かったですね~
オープンカーで幌を上げて走ったらだいぶ日焼けしました(笑)
後半はギブアップして幌を締めて冷房をかけるという軟弱っぷりを発揮してしまいました。
さて、
そんな真夏のような日差しの中、
査定に行ってまいりました。
今日の査定は茅ヶ崎にて平成20年 スバル インプレッサ 15S。
この型のインプレッサって、なんか新しいんだけど、レトロな雰囲気もあって、
不思議な魅力があるんですよね~
なんか昆虫っぽいアウトラインだし(笑)
なんか好きです。
走行距離はこの年式としては魅力的な3万9000km。
これ以上メーター回さないでという心の声が聞こえました。
テールランプのホワイトレンズとLED、
あとわりとしっかり押し出してるプレスラインがあんまり古さを感じさせないですよね。
しかしベーシックモデルの1500ccからバリバリのラリーカー仕様のSTIまで同じシャシーなところが、
さすがスバル!査定する方からすると、グレードが多くて金額もかなり幅広いんで、
難しいといえば難しい車種なんですよね。
実際、15Sと2000ccのWRX STIじゃ、もはや全く別のクルマみたいな相場となっております。
そんなわけで、
低年式・過走行の車、環境負荷の高い車(税金が高くなるやつ)でも、
できるだけ高く買います。
お問い合わせはお気軽にこちらまで
フリーダイヤル 0120-505-289
ちょっと自分の愛車の相場を知りたいな~
という方は是非こちらでチェックしてみてください
↓
ハッピーカーズオフィシャルサイト http://www.happycars.jp
愛車を高く売るために、知っておきたい10のこと http://kaitori.happycars.jp