ホンダNSX。そう、あの日本の誇るスーパーカー、ホンダNSXです。
バブル末期に生まれたこの名車、やはり間近でみると、その当時を彷彿させるスタイリングに感激しますね~
当時は割りと、ホンダが満を持して出したフラッグシップのスーパーカーってことのわりには意外とコンサバなデザインに、まあそんなもんかなーと思っていたんですが、あれから25年経ってもああ格好いいな~って感激できるってことは、やはり優れたデザインの証ですね!時間のプロダクトに対するジャッジは正確!
確かに同年代に販売されていた、フェラーリテスタロッサともデザインディティールは同じV型ミッドシップってことで似てますよね。
そして、やはり我ら40代以降の世代の心の琴線に触れるのはこのリトラクタブル・ヘッドライトなんです!
フェラーリテスタロッサもリトラクタブルヘッドライトです!
あのアナログ感たっぷりにウイーン、パカッってなるメカニカルな感じに、男の子は心がときめくんです。
あとこれ。
ミッドシップのエンジンにエントリーするためにキャノピをあけるんですが、
これ、アメリカのジェネラル・ダイナミクス社製造の戦闘機F16ファイティング・ファルコンをモチーフに設計されているそうです。なんてことない感じですが、コレ結構ぐっときます。
キャノピ開けて、フードを開けるともうそこにVTECがあります。
運転席の後ろで、キャノピの中は仕切られてないので、遮音はエンジンフードのみ。
まさにホンダ V6 VTECサウンドを堪能するには運転席が一番の場所というわけなんですね~
そしてCピラーからテールランプへ繋がる直線的なラインが最高ですよね。
ワイドアンドローでのっぺりしがちなデザインをこのCピラーからの伸びやかな直線でダイナミズムを表現!!
あ、個人的な感想ですけどね、これほんと格好いいなー
さてそんなわけで、平成3年式 ホンダ NSX の買取り相場ですが、
10万キロ未満のマニュアルで300万円、ATでもまだまだ200万円を狙える感じではないでしょうか。
もちろんコンディションによってかなり変わってきますが、コンディションの良いNSXは今極端に減ってきているので売却にはチャンスです。
そしてそこはやはりレア車、希少車を最も得意とするハッピーカーズに是非査定させてください。
ホンダNSXの売却・査定の依頼、お問い合わせはこちらまで
傷・ヘコミ、板金修理が必要!な車にも高額査定出しちゃってます。
湘南地域(藤沢・茅ヶ崎・平塚・鎌倉・逗子)では買取り価格&顧客満足度No.1を目指しているハッピーカーズへ!
ほとんど新車から、10万kmオーバー、10年以上前の車も大歓迎です!
親切丁寧に対応します。無駄なお時間はいただきません!!
ちょっと自分の愛車の相場を知りたいな~
という方は是非こちらのかんたんWeb査定でチェックしてみてください
↓
ハッピーカーズオフィシャルサイトhttp://www.happycars.jp
愛車を高く売るために、知っておきたい10のこと http://kaitori.happycars.jp
メールの返信を待ちきれない方は是非お電話で!
フリーダイヤル 0120-505-289
- 投稿タグ
- 伊勢原 秦野 海老名 厚木