ボルボといえばスウェーデン。
雪国で鍛えられたAWDを纏った北欧を代表するSUVといえばこちらです。
今回は2003年デビューのボルボ XC90前期型2.5Lを査定してみました。
やはり相場的にも一番人気は、
ボルボ伝統の直列5気筒エンジン(T5エンジン)に過給機をつけた、
2.5リッターターボの型式CB5254AW。
2003年のデビュー当時は、この特徴的なスタイルがかなり話題でしたよね。
恐竜とかくじらとか揶揄されましたが、
周りの新しいもの好きのデザイナーやカメラマンが
いち早く入手していたのも、ついこの間のことのように思い出されますが、
デビューからはや10年以上経つんですね~
湘南の海沿いでもサーフボードを積んだボルボXC90をよく見かけますが、
大きくても威張ってなくって、景色に馴染んでいい感じなんですよね~
そんなボルボXC90もいよいよフルモデルチェンジするとかしないとか。
あ、そろそろ新型ボルボXC90発売そうですね。日本では来年ですかね~
参考リンク↓
http://gqjapan.jp/car/review/20150406/volvo-xc90-review
さて、そんなわけで、今日の買取り相場いってみましょう。
なにげにこのボルボXC90ですが
海外でも人気だったりします。
アフリカから、それもT5エンジン指定でオーダーが入ることも。
はい、そんなわけで、
年式のわりにはものによっては、かなりの高額査定も期待できます。
たとえば
平成16年式 XC90 AWD 5万km以内 ナビ 革シート サンルーフ付きだと、
80万円の査定も十分射程圏内です。
ハッピーカーズでは10万kmオーバー、10年以上前の車も大歓迎です!
ちょっと自分の愛車の相場を知りたいな~
という方は是非こちらのかんたんWeb査定でチェックしてみてください
↓
ハッピーカーズオフィシャルサイトhttp://www.happycars.jp
愛車を高く売るために、知っておきたい10のこと http://kaitori.happycars.jp
メールの返信を待ちきれない方は是非お電話で!
フリーダイヤル 0120-505-289
ちなみに一括査定のお客さまからハッピーカーズへの評価は
このようにいただいております(感謝)
↓
http://kaitori.carview.co.jp/souba/mazda/atenza/e26945/
http://kaitori.carview.co.jp/souba/nissan/juke/e26419/
http://kaitori.carview.co.jp/souba/mazda/demio/e27058/